Earth Health Club Corporation
ずっと地球とお友だち
個人の皆様 法人の皆様 受験問題に挑戦! 469ma(シロクマ)ランドとは? W-Terminalメンバーオンリー
TOP アドバイス ECOを知る ログイン

2010年7月アーカイブ

コーヒーと生物多様性のかかわり?

私はここ数年コーヒーが好きで毎日欠かさず飲んでいます!!コーヒーの味もコーヒー豆の産地によって味が違ったりしますね。

これらのコーヒー、ルートをたどると、その多くは発展途上国で栽培されています。そしてその生産地は多くの生物の種が豊富に存在するエリアに位置しており、生態系の破壊が懸念されています。その理由は、主に森林の伐採によるコーヒー農地の拡大によるものです。

 コーヒーの栽培をやめれば、環境保全につながるのは明らかですが、コーヒー栽培で生計を立てている人たちが生活できなくなってしまいます。環境の保全と人の生活のバランス、この2つをうまく取ることが重要になります。

 また、先進国に住む私たち、コーヒーの消費者が出来ることはあるのでしょうか。

 次回に続く!!

わりばしは今や、コンビニや飲食店などでは当たり前のように使用されています。わりばしはかつて、余った木材から作るという知恵から生まれたものでした。しかし、現在では日本で使われているほとんどのわりばしが、中国からの輸入品となっています。その理由として、中国産の木材が非常に安いことがあげられます。その結果、わりばしにするために、木材をすべてわりばしに加工してしまっています。

この現状を鑑みて、最近ではわりばしを使わない飲食店が増えつつあります。コンビニでも必要のない時には断る、そういった一つひとつの積み重ねが大切といえますね。


24回分写真.jpg


早稲田大学環境総合研究センター

客員研究員   神宮文代

 

温暖化による深刻な被害

地球温暖化によって地球が温まると、海水が熱膨張したり、極地の氷が融けて海面が上がります。さまざまな見積もりがされていますが、50センチ程度、上昇するのではないかといわれています。

 例えば太平洋に浮かぶツバルという島はサンゴ礁からなる海抜の低い国であるため、海面が上昇すれば深刻な影響を受けることが懸念されています。また、さらに地球が温まると南極大陸の氷が融けるかもしれません。しかし、海面の上昇は短くて数十年、長ければ数百年かけてじわじわ進むはずなので、私たち人間が手を打つ時間はたっぷりあります。

エコな人々1

hayashida.jpg 林田昌子(女子プロ・キックボクサー)

熊本県出身で、キック界の名門藤原ジム(http://fujiwara-sg.com/)の紅一点のキックボクサー。練習振りは男子選手に引けをとらないほどで、この秋チャンピオン・ベルトを目指しています。

彼女のブログも人気ですhttp://shokolog.blog14.fc2.com

今月の電気代 3,812円 使用量182kw 一人住まい

コメント「10月17日フライ級タイトルマッチです。暑さに負けず稽古です!」

寝苦しい夜どうしますか?その2

早稲田環境研究所新人2号です。

 

前回は冷房1時間と、扇風機8時間の消費電力量を調べました。

結果は冷房1時間の方が扇風機8時間の1.5倍の消費電力量ということでした。

 

この冷房と扇風機の消費電力量を原油量に換算するといくらなのか計算してみます。

※原油とは石油のもととなるドロドロとした黒い液体です。

 

電力1kWhを発電するのに、243mLの原油が必要と言われているので、それぞれ原油に換算すると次のようになります。

冷房:0.45kWh×243mL/kWh=110mL

扇風機:0.32kWh×243mL/kWh=80mL

 

よって「1時間冷房のタイマーをかけて寝る」か「扇風機を1晩中かけて寝る」かでは扇風機を1晩中かけて寝る方が30mL原油の節約になるということですね。

 

1Lのペットボトルを1本作成するのに約50mLの原油が必要だそうですので、2日で1本分程度のペットボトルと同様の原油使用量を節約できる事になります。

 

ちなみに、8時間の扇風機使用と同じ消費電力の冷房使用時間は約45分です。

 

寝苦しい夜が続きますが、これが皆さんの参考になればと思います。

私はできるだけ窓を開けて自然冷房で頑張ります!

 

寝苦しい夜どうしますか?その1

お久しぶりです。早稲田環境研究所新人2号です。

 

いやー、梅雨で毎日蒸し蒸ししてますね!

寝苦しい夜が続いてるなか、みなさんは冷房使ってますか?

私は時々使っています。

 

でも毎日悩むことがあります。

1時間冷房のタイマーをかけて寝る」か「扇風機を1晩中かけて寝る」かです。

冷房をタイマーで稼働させながら扇風機も稼働させるのは寒すぎるので、

いつもこの2択で悩みます。

このどちらが省エネなのか計算してみようと思います。

 

まず、冷やす部屋を8畳と仮定すると、標準的なエアコンの冷房消費電力は約450Wであると言われています。

(詳細はここを参照)

 

通常の大きさの扇風機(羽:30cm)と仮定すると、消費電力は50W以下となります。

弱で運転させているので約40Wとします。

(詳細はここを参照)

 

冷房のタイマーを1時間、扇風機稼働時間を8時間とすると、それぞれの消費電力量はこのようになります。

冷房:450W×1時間=450Wh=0.45kWh

扇風機:40W×8時間=320Wh=0.32kWh

 

つまり、1時間の冷房のほうが、8時間の扇風機よりも1.5倍電力を消費するのですね!

でも扇風機はもっと安いと思っていました。

 

1kWhあたり約20円、6?9月まで使用したと仮定して、電力料金の差を見てみます。

冷房:0.45kWh×20/kWh×120=1080

扇風機:0.32kWh×20/kWh×120=768

 

ひと夏で考えると1時間の冷房のほうが、8時間の扇風機よりも300円程高いのですね!

 

次回は環境系の仕事をしている者らしく、それぞれの消費電力量を原油()換算してみます。

※原油とは石油のもととなるドロドロとした黒い液体です。

 

 

第23回 ホッキョクグマが危ない!

シロクマのピースケは、ホッキョクグマです。北極の氷の上で生活しています。近年、北極の氷が温暖化の影響で減少してきていることについては、以前お話しましたね。

ホッキョクグマは、主にアザラシを食べて生活しています。息継ぎのために氷の穴から出てきたアザラシを捕まえて食べるのですが、氷が少なくなってきた今、なかなかアザラシの狩りができません。そのような場合、どういったことが起こると思いますか。悲しいことに共食いをはじめるものもいるとのこと・・・。生きるために必死なのです。


23回分写真.jpg

出典:naturescrusaders.wordpress.com

 

早稲田大学環境総合研究センター
客員研究員   神宮文代


第15回 環境問題≠CO2

one_point.jpg

 

 最近、いろいろな会議に出席しているなかで、毎回のように同じことを言っています。それが「環境問題≠CO2(地球温暖化)」という認識を持ちすぎると世の中をミスリードする、ということです。環境問題といってもいろいろあります。地球温暖化、廃棄物問題、大気汚染、水質汚濁、生物多様性、等挙げたらきりがありません。私はよく言いますが、「環境問題の専門家」というのはこの世に存在しません。それぞれ、得意分野があるもので、全体を語れる人はいないと思います。また、人々の意識や価値観は時代や地域によって異なるものです。そのなかで、昨今の情勢をみてみると、地球温暖化への関心が高まっているのは事実です。だからといって、その他の環境問題を無視してよいわけではありません。なぜなら、偏った見方をしていると、重要な問題を見落としてしまう可能性があるからです。もう少し具体的にいうと、CO2の問題だけを優先的に議論していると、他の環境問題に悪影響を与える可能性がある、ということです。こうした相反する事象を「トレード・オフ」の関係にある、といいます。

 

 

先週の続きです。

 

ではまず、各社の掃除機(サイクロン式)の消費電力をみて、

平均消費電力を出しましょう。

(なお、他のメーカの商品仕様と大きく異なる【ルンバ】、

Dyson】の使用は今回考えません。

あくまでも、『一般的な掃除機』を使用した場合を想定します)

  

100702_1.jpg

 

       

平均消費電力量 606 W0.606 kW

 

1時間使用時の電気代 0.606kW×22円÷1kWh 13.3/h

1時間使用時のCO2排出量 0.606kW×0.339kg-CO2÷1kWh

0.205kg-CO2/h

205g-CO2/h

 

 

さて、それぞれの場合の電気代・CO2排出量は

どれくらいになるでしょうか。

 

軽く片付ける場合:

所要時間 8畳×1min8min

電気代 13.3/h×8/601.8

CO2排出量 205g-CO2/h×8/6027.3g

 

片付けない場合:

所要時間 8畳×1min10min18min

電気代 13.3/h×18/604.0

CO2排出量 205g/h×18/6061.5g

 

よって、部屋を片付けてから掃除機をかけると、

電気代は2.2円節約出来、CO2排出量は34.2g削減できることになります。

 

8畳の部屋でこれですから、部屋の数・広さが違えば

もっと大きな(小さな)数字になります。

しかもこれが毎日ですからね。

1カ月、半年、1年で考えれば大きな差になります。

 

というわけで、

(面倒だな、という気持ちがあるのは充分わかりますが)

本当にかる?くでいいので片付けてから掃除機をかけて、

電気代節約&省エネしましょう。

 

 

早稲田大学 小野田准教授のワンポイントエコ授業
 
みんなで学ぼう!地球で起きてるこんなこと 
 
地球健康クラブ
 
早稲田環境研究所
 
NPO法人469maネット
 
このシロクマランドは早稲田環境研究所と地球健康クラブが共同で運営しております。

Supported by
Earth Health Club Corporation

月別記事