Earth Health Club Corporation
ずっと地球とお友だち
個人の皆様 法人の皆様 受験問題に挑戦! 469ma(シロクマ)ランドとは? W-Terminalメンバーオンリー
TOP アドバイス ECOを知る ログイン

2009年12月アーカイブ

部屋を片付けてから掃除機をかける

katei.jpg


みなさんの家では、どのくらいの頻度で掃除機をかけていますか?

私の家は週に1度です!

 

掃除機をかけるとき、まずはスイッチを入れてしまい、ついつい部屋を片付けながら掃除機をかけてしまいがちです。

部屋を先に片付けておけば、無駄にスイッチをいれている時間を減らすことができます。

どのくらいCO2を削減できるのでしょうか。

 

消費電力1000Wの掃除機を、5分短縮できた場合を計算します。

電力のCO2排出係数は、日本平均で0.419kg/kWhですから、

1000W×5/60×0.419kg/kWh34.9g-CO2となります。

掃除機は5分間で、約35gものCO2を排出するのです。

 

最近はエコを意識して、ほうきを使ったり、床ワイパーを併用する人も増えています。

その方が静かだし、フローリングが傷つかないのでいいのだとか。

 

どんな方法でも、地球のことを考えつつ、家族が気持よく暮らせる家づくりがいいですね。

 

「私のヒストリー」第2回

 

kojima.jpg

12月に入り、寒さも少しずつ増してきました。

インフルエンザ対策で街にはマスク姿の方がたくさん見受けられますが、皆さんは風邪などひいていませんか?

さて冬が近づく度に、街中ですれ違う子供達を見て思うことがあります。栄養が十二分なのでしょうか、いわゆる「シモヤケ」になっている子供達を見かけることが少なくなりました。

私が疎開していた村の子供達はもう「シモヤケ」のオンパレードでした。

冬は雪花が毎日のように舞い、ひと冬の間に何度かは10センチくらい雪の積もる日がありました。それでも子供達は元気に外で遊びます。みんなほっぺたを真っ赤にして、青鼻を垂らして「シモヤケ」だらけの手で野山を飛び回っていました。

当時の「シモヤケ」の治療法は、青い松葉を金盥(きんだらい)に入れ、火傷しない程度のお湯をたっぷりと注ぎ、手足を浸したものです。とても気持ち良かったのを覚えています。

最近は体温を逃がさない下着、高機能の防寒着や厚手の靴下に身を包み、本当に便利になったと思います。

子供の頃は、遊ぶだけではなく、ずいぶんと農作業の手伝いもしたのを覚えています。疎開先では二毛作が一般的で、秋に米を収穫した後は麦を植えており、春先のまだ寒い時によく麦踏の手伝いをしたのを覚えています。

この麦踏は好きな手伝いの一つでした。というのも収穫の後は、麦をひいて作った小麦粉を練って饂飩(うどん)を作ってくれるからです。麦踏の手伝いをすれば饂飩が食べられる!我を忘れて一生懸命に手伝いをしたのを覚えています。

田舎暮らしですので、極端な食料難は経験しませんでしたが、おやつといえば蒸かして塩を振ったさつま芋。それにふくらし粉を入れて作る蒸しパン程度です。だから饂飩などは嬉しい食べ物でした。

季節の変わり目にいろいろな経験をして成長をしていく。自然の移り変わりがいろいろなことを体験させてくれました。そういったことを、カラダを通して学ぶことの出来ない今の子ども達に比べれば、幸せな時代だったと思います。

暖房が充分に効いた部屋でテレビゲームに興じ、暖かい防寒着で塾や学校の往復。真っ赤なほっぺで青鼻垂らし、元気に外で飛び回る。そんな光景はもう見られないでしょうね。

 


091218_1.gif

katei.jpg


前回はディスクトップ型のパソコンについて、消費電力を計算しました。

今回はノートパソコンを見てみましょう。

 

ノートパソコンの場合、消費電力はディスクトップ型の3分の1ほどで、40Wです。

電力のCO2排出係数は、いつも通り、日本平均で0.419kg/kWhです。

1時間つけっぱなしにしてしまった場合は、

40W×1h×0.419kg-CO2/kWh16.8g-CO2です。

 

それにしても仕事で毎日長時間パソコンを使用している方も多いのでは。

8時間パソコンを使った場合、デスクトップ型とノートパソコンではどのくらいCO2排出量に差がでるのでしょうか。

 

デスクトップ型:52.4g-CO2×8時間=419.2g-CO2

ノートパソコン:16.8g-CO2×8時間=134.4g-CO2

419.2g-CO2?134.4g-CO2284.8g?CO2

 

毎日約280gも差が出ますね。

新しくパソコンを買うのであれば、ノートタイプがオススメです☆

katei.jpg


今ではパソコンの普及は目覚ましく、一人で2台以上持っている人も珍しくなくなりました。

いつもほしいときにスタンバイしておいてほしいから、ついつい電源を入れっぱなしにしていませんか。

今回は使用していない時のパソコンの消費電力を計算してみましょう。

 

ディスクトップ型のパソコンに液晶ディスプレイといった組み合わせの消費電力は、125Wです。

電力のCO2排出係数は、日本平均で0.419kg/kWhです。

1時間つけっぱなしにしてしまった場合は、

125W×1h×0.419kg-CO2/kWh52.4g-CO2です。

 

ちなみに待機電力は3W程あります。

夜寝る前にパソコン本体のコンセントプラグをコンセントから抜くだけでも、3W×8h×0.419kg-CO2/kWh10.1g-CO2となり、約10gも節約できます。

 

パソコンはつけっぱなしにせず、数時間は使わない場合はこまめにシャットダウンするのが良いようです。

また家電製品は何かと待機電力がかかっている場合が多いので、夜寝る前にコンセントを抜く、などの対策を習慣化したいですね。


katei.jpg

「つめかえ用パック」って本当に環境にやさしいの?という疑問に答えるべく、早稲田環境研究所の研究員が調査・分析を行った結果を紹介します。

 

今回は、4人世帯でボディーソープや台所用洗剤を使用した場合、つめかえ用パックを使用することで、どのくらい環境にやさしいのかを計算してみました。

また、ボディーソープや台所用洗剤が環境負荷を与えるのは"使用時"だけではなく、"製造時""廃棄時"にも環境負荷を与えると考え、今回対象とした「ビオレu」と「キュキュット」が製造→使用→廃棄されるまでの環境負荷を計算することにしました。

 ということで、結果を発表します。

 

 


091202_1.jpg

縦軸の「ELP / D・世帯」とは、

1日で4人世帯が与える環境負荷の大きさ」

ということです。

 

ノーマル(通常製品)を使用した場合も、つめかえ用パックを使用した場合もほとんど差がありませんね。

これは、"水使用""排水処理"といった、使用工程の環境負荷がほとんどで、その他の工程による違いがほとんど影響していないということです。

ということで早稲田環境研究所が出した結論は、

 

「通常製品とつめかえ用製品の環境負荷の違いはほとんどない。」

です。

 

では、他の解決策はないのか?

 

例えば、メーカーは水使用が少なくてすむ洗剤を開発するといった解決策が考えられるのではないでしょうか。

早稲田大学 小野田准教授のワンポイントエコ授業
 
みんなで学ぼう!地球で起きてるこんなこと 
 
地球健康クラブ
 
早稲田環境研究所
 
NPO法人469maネット
 
このシロクマランドは早稲田環境研究所と地球健康クラブが共同で運営しております。

Supported by
Earth Health Club Corporation

月別記事