Earth Health Club Corporation
ずっと地球とお友だち
個人の皆様 法人の皆様 受験問題に挑戦! 469ma(シロクマ)ランドとは? W-Terminalメンバーオンリー
TOP アドバイス ECOを知る ログイン

新着情報の最近のブログ記事

one_point.jpg

16回小野田原稿.jpgのサムネール画像

 7月上旬の東京は暑い日が続き、我が家ではエアコンに頼らざるを得ず、急いでフィルターと室外機の掃除をしましたが、みなさんのご家庭はいかがでしょうか。

 エアコンを始動させる前に、エアコンの掃除をしっかりしておきましょう。エアコンの効率がアップし、電気代も節約できます。

 まず、室内機、室外機の掃除ですが、余分なほこりなどを取り除きます。

 さらに、室外機にカバーをして直射日光を避けるとより効果的です。その際、カバーをする場所には注意しましょう。風の通り道となる吸込口や吐出口に決してカバーがかからないようにしましょう。せっかくの省エネ対策が逆効果になってしまいます。

 最近は、さまざまなタイプのカバーが売られています。自分で作っても、決して難しくはありません。断熱性が高く反射する素材のシートと、固定用のバンドがあれば十分です。

 あまり知られていませんが、エアコンの消費電力の大半を室外機で消費しています。しっかりとメンテナンスをしてやりましょう。



 みなさん、こんにちは。

 ニホンウナギが"レッドリスト"に追加検討されているそうです。日本人であれば、一度は食したことのある食材ですね。それに、これから夏本番ですが、土用の丑の日に鰻(うなぎ)を食べて暑い夏を乗り切るという方も多いのではと思います。

 さて、"レッドリスト"については以前お話しました。絶滅のおそれがある動植物のリストのことでしたね。捕獲を制限したり、禁止したり等の法的拘束力は持ち得ませんが、絶滅のおそれがある動植物を広く知らしめる上で、最も有効なリストであることに間違いはないでしょう。

 「鰻上り(うなぎのぼり)」や「山の芋鰻になる(やまのいもうなぎになる)」という言葉を聞いたことがありますか。日本では食だけでなく、生活の一部としてすでに鰻そのものが深く根ざしています。その一方で、鰻の生態は未だに解明できていない謎の部分が多いというのも事実です。

 今回の"レッドリスト"への追加検討のニュースが、私たちの生活一つひとつを見つめ直すきっかけになるといいですね。


第43回写真.jpg

出典:『ごんぎつね』ポプラ社

 

早稲田大学環境総合研究センター

招聘研究員 神宮文代


早稲田大学 小野田准教授のワンポイントエコ授業
 
みんなで学ぼう!地球で起きてるこんなこと 
 
地球健康クラブ
 
早稲田環境研究所
 
NPO法人469maネット
 
このシロクマランドは早稲田環境研究所と地球健康クラブが共同で運営しております。

Supported by
Earth Health Club Corporation

月別記事